加世田 かぼちゃらーめん! |
|
今日は、加世田にあるという「かぼちゃら~めん」を食べに行きました。 かぼちゃが特産品の加世田。
鹿児島ブランド第一号に選ばれた自慢のかぼちゃをもっと知って貰おうとかぼちゃラーメンができました。加世田にいくつか食べられる店舗がありますが、それぞれのお店が腕を振るい独自のかぼちゃラーメンを作りあげているとか・・・
まずは、国道から近い「じげんじ」という居酒屋さんにやってきました。

ここは韓国料理が専門の居酒屋さんですが、何が凄いって「自産自消」していることです。
というのはここのオーナーさん。自分で畑を耕しお店で使う作物を栽培しながら経営をしているとか。他に「伊太利亜」というイタリアレストランも姉妹店として経営されているそうですが、こちらも同じ畑の食材を使っているそうです。
しかも、お店から出る 残渣はそのまま発酵させて自社農園の肥料になるという完全循環型のお店。
食の問題が語られる昨今本当に貴重なお店じゃないか?と感じました。
店内の雰囲気もいい感じです。

さて、肝心の「かぼちゃら~めん」ですが注文するとやってきました。
 オーダー表には「パチケイら~めん」と書かれていて「白蒸し鶏のら~めん」ということだそうです。
その名の通り、鶏ガラのあっさりスープながら独特の唐辛子がピリリ!と効いていい感じのスープ。
ここにかぼちゃを練り込んだちょっとかぼちゃ色の麺が入っているんですが、その麺が少し甘いのでスープとの相性がいい感じ。
他にチャーシューの代わりの 焼きかぼちゃとパチケイ(蒸し鶏)が乗っていて具材のネギがいいアクセントになっていました。

他に、キムチチゲを頼みました。

こちらは豚足・・・

おいしかったので他にも頼みたかったんですが、おなか一杯。
もしお立ち寄りの際は加世田にも足を運んでみてはいかがでしょうか?
拡大地図を表示
今日もありがとうございます。人気blogランキング!
|
【2007/11/04 19:33】
特産品情報♪
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
 |