fc2ブログ
トクカゴ 店長日記♪||♪
店長が出会った風景を交えながら書いてる日記です♪
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
PROFILE
店長
  • 店長
  • 特産@鹿児島 店長です! 日々の出来事を写真を交えてお伝えしてまいります♪o(^0^)o
  • RSS1.0

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

LINKS
SEARCH
ジャンボニンニクで、ツナゴーヤチャンプルーを作ってみました。
夏バテしていませんか? 夏バテ対策に今日は、私の好物の一つを紹介します。

それは「ツナゴーヤジャンボにんにくチャンプルー」です♪

go-yatyanpu1.jpg

作り方は簡単

1、ジャンボにんにくを適当なサイズにスライスカットしてフライパンで炒めます。

2、スライスしたゴーヤを炒めます。

3、ツナ缶を入れます.

4、最後に しょうゆ 塩コショウを好みで入れて味を調えて完成!

めっちゃ簡単です。 ツマミにもけっこういけます。

ちなみにゴーヤがないときは、ピーマンやキャベツなどと炒めてもOK!

卵をいれると、また甘さと香ばしさが出るかもしれないですね。

go-yatyanpu2.jpg

こんな感じに仕上がります。

にんにくの甘味があるからか?ゴーヤがそれほど苦くなくていい感じなんです。

夕食の一品などにいかがでしょうか?

ジャンボニンニクこちらで販売中です。

にんにくは食べたい、でもニオイが気になるという方必見です。
手のひらサイズの「無臭性ジャンボニンニク」
http://www.tokukago.com/ppc/niniover.htm
(これが「にんにく」って信じられますか?)

季節の変わり目、寒暖差の激しい季節 お体ご自愛くださいますように。

いつもありがとうございます。


・・・・・お知らせ・・・・・・
朝すっきり目覚めて、お肌のツヤを保ちませんか?
http://www.tokukago.com/html/ranou.htm
(初回、お試しは無料でお届けしております)

にんにくは食べたい、でもニオイが気になるという方必見です。
手のひらサイズの「無臭性ジャンボニンニク」
http://www.tokukago.com/ppc/niniover.htm
(これが「にんにく」って信じられますか?)

店長自身 農業しながら取材した鹿児島の特産品をお届けしています。
「特産@鹿児島」  http://www.tokukago.com/

茶葉から手軽にお茶を楽しめる
「楽ティー・急須コップ」 http://www.emu-kagoshima.info/kyusu.cup/
・・・・・・・・・・・・・・・・・


スポンサーサイト




【2008/09/03 22:19】 特産品情報♪ | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
このページの先頭へ
<<夕立の後に虹がでました。 | BLOG TOP | お寺で修行中の猫を紹介します♪>>
この記事に対するコメント
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://tokukago.blog51.fc2.com/tb.php/114-f6e8aaec


このページの先頭へ

RECENT ENTRIES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES