fc2ブログ
トクカゴ 店長日記♪||♪
店長が出会った風景を交えながら書いてる日記です♪
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
PROFILE
店長
  • 店長
  • 特産@鹿児島 店長です! 日々の出来事を写真を交えてお伝えしてまいります♪o(^0^)o
  • RSS1.0

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

LINKS
SEARCH
日本一の大楠(蒲生の大楠)
鹿児島には日本を代表する 杉「屋久杉」がありますがもう一つ日本一の楠の木「蒲生の大楠」があります。

kusu1.jpg



蒲生八幡神社の境内にありますが

 樹齢 1500年
 樹高  30m
 幹回り 24.2m

堂々としたその姿を見ると歴史を感じます。
地元で愛されていて昔はこの楠の樹に木登りしたり何か嬉しいことがあったりすると報告したり。

そんなこともあり、結婚式をこの楠木の下で挙げることもありるようです。

左下に扉みたいなものが見えると思いますが、調度空洞に
なっていて、中は6~8畳ぐらいの広さがあるとか。

kusu2.jpg


大楠の秋祭りも開かれます。

国の天然記念物にも指定されています。

kusu3.jpg



拡大地図を表示

もっと大きな写真を見る


スポンサーサイト




【2007/03/17 11:20】 旅行記♪ | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
このページの先頭へ
<<1日37秒だそうです。 | BLOG TOP | 黒川温泉(いこい旅館)>>
この記事に対するコメント
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://tokukago.blog51.fc2.com/tb.php/41-baf11943


このページの先頭へ

RECENT ENTRIES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES